オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2019年6月

スゴいジャックがやって来た!

image1_11.jpeg

先日スゴいジャックダニエルが
当店に来ました!(≧∀≦)

ボトルド・イン・ボンド法に基づいて造られた

ジャックダニエルのボトルド・イン・ボンドです。

ここでボトルド・イン・ボンド法とは…1つの蒸留所で

1シーズンに蒸留されたモノだけを樽詰めし、4年間保税倉庫で熟成させて

100プルーフ(アルコール度数約50度)で瓶詰めしたモノを指します。

スゴい簡単に言うとアルコール度数の高いジャックダニエル…なのです(^^;;

味はジャックの持つまろやかさに加えてカッと来る感じですd(^_^o)

TRAVELERS’EXCLUSIVEと書いてあったので免税店限定品のようです。

ジャックダニエル
ボトルドインボンド ¥1000

往年のバーボン

image1_10.jpeg

先日発注したバーボンの第3弾です!

エンシェントエンシェントエイジ8年
略して3A(≧∀≦)

エンシェントエイジの上位品種です。
通常はエンシェントエイジ2Aから行くものなんですが…そこはまぁ…大人の事情…ってヤツです(^◇^;)

甘い香りの中にガツンと来る感じ
飲み飽きない銘柄かと思います。

エンシェントエンシェントエイジ8年
¥800

新銘柄第2弾!

image1_9.jpeg

先日入荷した新銘柄の第2弾です!

オールドエズラ12年(≧∀≦)

バーボン好きなお客様から名前は挙がっていたものの中々入れなくて(^^;;
この度満を持しての入荷です!

香りは甘く華やか
喉を過ぎるとズシンと来る感じ

是非お試し下さい!(>人<;)

オールドエズラ12年 ¥1000

今日は…!

image1_8.jpeg

今日は暑かったですね〜!
梅雨の晴れ間?σ(^_^;)

こんな日は生ビールが美味い!
更に言えば今日は樽の口開けなので
最高に美味しい白穂乃香です!(≧∀≦)

是非!(>人<;)

白穂乃香¥800

ブッカーズ2019

image1_7.jpeg

※画像はイメージです。

たまにはバーボン専門BARっぽいお話を…(^◇^;)

バーボン好きの間で人気の高い
ブッカーズが数量限定で帰って来ます!(≧∀≦)

スモールバッチ(少量生産)と言う基準を作った男・ブッカー・ノォ。
ブッカー・ノォの最高傑作と言われるのがこのブッカーズ。

当店では現行と推定20年以上前に造られたブッカーズをストックしていますが、この2019も入荷予定です!
まだ入荷本数は未定ですが、入荷が決まったらまたお知らせしますね!

ブッカーズ¥1500

こんな日の1杯目は!

image1_6.jpeg

今日は久しぶりに暑い日でしたね〜!

こんな日はビールが旨い!

てなワケで…白穂乃香オススメです!

白穂乃香¥800

新銘柄入荷第1弾!

image1_5.jpeg

先日お伝えした新しい銘柄が
入荷して来ました!(≧∀≦)

画像を見てお分かりですがw
オールドフォレスターです!

アルコール度数43度と少し高めながら
飲みやすく味わい深い後味です。
バーボン初心者の方にも最初の入口としては最上の一本かと思います。

初心者もそうじゃない方も是非とも飲んで頂きたい一本です!

オールドフォレスター¥800

来週以降に…!

image1_4.jpeg

※画像はイメージです。

来週以降に新しい銘柄が
いくつか入荷します!(≧∀≦)

詳しくは言えませんがw
王道…とだけ言っておきます(^^;;

お楽しみに!d(^_^o)

臨時休業のお知らせ

image1_3.jpeg

※画像はイメージです

今月6月24日(月曜日)は
都合により臨時休業させて頂きます。
翌日25日は通常通り営業致します。

ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解のほど宜しくお願い致します。

ウイスキーは香りを楽しむもの

image1_2.jpeg

先日イギリス人のお客様が
ご来店下さった時の出来事です。
4人でお越し頂いたのですが
その中の1人のお客様が
注文されたバーボンを飲む度に
香りを楽しみながら飲んでいたのです。

ウイスキーの飲み方はストレート ロック 水割り ソーダ割り(ハイボール)
色々飲み方がありますが(もう少し分類するとトワイスアップやミスト等もあります)ウイスキー本来の香りを楽しむのならストレートが一番適した飲み方ではないかなぁ…と思います。

その光景を見ていてとても嬉しかったですし、何よりも微笑ましかった(^-^)

画像はそのお客様が楽しんでいた
イーグルレア

そのお客様に敬意を表して(`_´)ゞ

イーグルレア¥1000