オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2020年7月

硝子の薔薇

image0_19.jpeg

硝子の薔薇

フォアローゼス・シングルバレルです(o^^o)

厳選された樽から造られたこのバーボンは柔らかな口当たりに華やかな香り…口に含むと芯の強さを感じさせる味わい…。

今宵、一杯……。

フォアローゼス・シングルバレル¥800

当店からのお知らせ

image0_18.jpeg

当店からのお知らせ

先週より再開したフードメニューですが本日から当面の間販売休止します。

今のご時世で再開してみたものの…やはり難しかったです。

今後は乾き物のみご提供となり、フードの販売再開は未定です。

お客様にはご迷惑をおかけ致しますがご理解の程、宜しくお願い致します。

BOURBON HOUSE 無頼
店主 富岡茂雄

今日は…!

image0_17.jpeg

毎週月曜日は…当店自慢の生ビール・サッポロ白穂乃香の口開けの日(o^^o)

一番旨い状態の白穂乃香を
是非!(>人<;)

サッポロ白穂乃香¥800

今日も…(^◇^;)

image0_16.jpeg

また店のBGMからのチョイス(^◇^;)

当店にも置いてあるシェリーシグネチャーと言うバーボンがあるのですが…その印象が強く残ったマスターディスティラーのエディーラッセルは”復活”と言う名をこのバーボンに名付けます。

約12〜15年熟成させたバーボンをオロロソシェリーカスクで仕上げました。

芳醇な香りに深い味わい
エディーラッセルの情熱がここに…。

ワイルドターキー・マスターズキープ・リバイバル¥2000

第2弾!

image0_15.jpeg

コスパが良くてそこそこパンチがある第2弾…ファイティングコック(o^^o)

ボトルのラベルだけを見ると勇ましい感じがしますが…実際もパンチがあります。

元々ワイルドターキーに対抗して名前が決まったとも言われていて度数は51.5度と高めな感じです…当店では意外にも女性のお客様からのオーダーがあり人気が高い1本です!

ファイティングコック¥700

安直に…(^◇^;)

image0_14.jpeg

店内に流れていたBGMから今日の1本を選んでしまいました(^◇^;)

ジャックダニエル・ゴールド…ジャックダニエルの特徴であるチャコールメローイングを2回施す事により、更に滑らかな味わいをもたらします。

ジャック好きの方は勿論、柔らかい味わいを好む方にも喜んで頂ける1本です(o^^o)

ジャックダニエル・ゴールド¥1500

時々ある…

image0_13.jpeg

時々あるオーダーなんですが…

「コスパが良くてそこそこパンチがあるの…」と言うオーダーがある時、数種類ある中の1つとして迷わずこちらをオススメします(o^^o)

エヴァンウィリアムス12年…当店にあるエヴァンウィリアムスシリーズで1番バランスの良いバーボン…是非!(>人<;)

エヴァンウィリアムス12年¥800

復活!

image0_12.jpeg

名物復活!

コロナ禍により販売を休止していた当店名物・がんもの煮物を今日から販売再開します!

ご家庭で作る味と違い、出汁を利かせて作るのでバーボンに合うつまみになっています(o^^o)

現在、鋭意仕込み中!
お楽しみに!(๑˃̵ᴗ˂̵)

がんもの煮物¥700

今日は…!

image0_11.jpeg

本日の営業、始まります!

今日は当店自慢の生ビール
サッポロ白穂乃香の口開け!

一番旨い状態の白穂乃香を是非!
ご賞味下さい!(>人<;)

サッポロ白穂乃香¥800

実は…(^_^;)

image0_10.jpeg

入荷から結構経っていますが…ワイルドターキー・ダイヤモンドアニバーサリーです(o^^o)

マスターディスティラーであるラッセル親子の父・ジミー・ラッセルの勤続60年を記念して造られました。
13年〜16年の原酒を使い、現在のマスターズキープシリーズの礎になったと思います。

ワイルドターキーが好きな方に是非呑んで頂きたい1本です!

ワイルドターキー・ダイヤモンドアニバーサリー¥2000